鉱物標本室
きらら舎では若い方でも、お小遣いで買えるような標本から、ちょっとだけハイランクの標本を持ってみたいという方向けのものを扱っています。
また、標本壜に入れたり、キャンディ仕立てにしたりもしています。
ステルクララ(という架空の世界)の氷柱とか、そこに住む幻の鳥の卵などの設定で オブジェ的に愉しむ仕様にしたもの、植物や貝殻などと「博物標本コラージュ」にしたものは月光幻燈室/博物標本カテゴリーに置いてあります。
サブカテゴリー一覧
おすすめ順 |
価格順 |
新着順
商品一覧
-
南アフリカ産蛍石/小さめ
1,100円(税100円)
-
岩塩ボトル
1,320円(税120円)
-
ラズベリーフローライト
1,320円(税120円)
-
パインキャニオン鉱床の蛍石
2,420円(税220円)
-
黄色い縞々蛍石
1,320円(税120円)
-
黒い森の蛍石/壜入
1,100円(税100円)
-
ベラクルスアメシスト/缶入り
1,650円(税150円)
-
ユーパーライト
1,320円(税120円)
-
天青石/箱入り
1,540円(税140円)
-
海色森色蛍石劈開用
880円(税80円)
-
モンタナの水晶
2,750円(税250円)
-
丸薬壜入り鉱物標本
1,980円(税180円)
標本のほとんどは海外の業者さんから仕入れています。
一部、ツーソンショーやデンバーショーに行く日本の業者さんからの仕入れです。
個人的に気に入ったものしか仕入れないため、かなり偏った仕入れとなっています(蛍石の割合が多いです)。
到着した荷物はカフェで開封してそのまま販売することも多いため、カフェでの販売価格はかなりお安くできていると思います。その代わりラベルなどはご自分で書いていただいています(白紙のラベルを差し上げております)。
きらら舎での販売には撮影とカートへのアップなどのコストを上乗せしていますが、できる限り価格を抑えられるようにします。