cmのサンキライ蔓のリースをベースに、水晶をつけてみました。
葉はサンウィーバインというプリザーブド。
実はサルスベリとヘクソカズラ。白いモノはナンキンハゼの種子。
水晶というより石英ですが。
真ん中を貫通した穴が開いています。
ここにシリコンゴムを通して、リースの真ん中でぶらぶらするようにしました。
材料だけでも販売します。作り方の説明はついていません。
【セット内容】
リース×1
麻紐(吊るすためのもの)×1
シリコンゴム 長め
石英(自然のものなので個体差あります)×1
サンウィーバイン 1本
ヘクソカズラ 蔓の長さと実の数による
ナンキンハゼの種子 1枝
サルスベリの実 2個
できあがった時にギフトにできる透明な箱(古い外国語のページ紙片入り)
わからない場合は、メールやツイッターDMなどでお問い合わせください。
関連記事
>>博物コラージュ標本/ぶらぶら水晶