タマクラゲのポリプの群体です。
タマクラゲは生きたムシロガイの殻の上でしか生きることができないため、ムシロガイごとの販売です。
死着補償はできませんので、できる限り店頭受取をお選びください。
営業日以外でも時間を合わせてお渡しができます。
郵送をご希望の場合は最短で受け取れる日を指定してください。
これからの時期、ムシロガイは卵を産み、ベリジャー幼生が孵化して、稚貝となります。
同じ時期にタマクラゲも受精卵からプラヌラが孵化します。
プラヌラはムシロガイの稚貝の殻の上に着床してストロンを延ばします。
1匹のムシロガイの上のポリプは同じDNAを持っているので、オスポリプかメスポリプです。
クラゲはクラゲ芽ができて遊離しますが、1匹のムシロガイの上のポリプから出たクラゲはオスかメスかのいずれかになります。
まだポリプでの雌雄判別はできませんので、ご了承ください。
詳細はきらら舎一号館をご覧ください。
>>タマクラゲとムシロガイ2022