【コメツブウニ】
ウニ綱
タコノマクラ目
マメウニ科
コメツブウニ属
学名:Fibulariella acut (Yoshiwara,1898)
コメツブウニなんて、まさにその通りですが、ふざけた名前だと思った方もあるかと思います。
でも、正式な名称なんです。
コメツブウニ属には、他にメルマメウニ、ハチスマメウニ、ニホンマメウニ、コーヒーマメウニ、オシムギウニなどがいます。
ちいさいコルク栓壜に10個いれています。
その他、ラベル2枚とインテル1枚付き。
インテルとは活版印刷で使われていた、行間を作るための板です。
長い間染み込んだインクがいい風合いになっています。
インクなので、使う前にはよく拭いてください。それでも何十年もの間染み込み続けたものですので、白い布などにごしごしすると汚れます。
カフェでは、これでコメツブウニ標本プレートを作ることができます。
販売価格 |
440円(税40円)
|
在庫状況 |
残り10 |